× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
グラフィティの書き方(PDF)無料プレゼント! メルマガ購読でグラフィティの書き方をプレゼントしています。 ============================= 話題のグラフィティ用スプレーノズルのご案内です http://www.jimule.com/form7.htm ============================= 既製品ノズルではキレのあるグラフィティは描けない 昨日、こんな相談を受けました。 「市販のスプレーノズルだとなんかぼやけた感じになってしまってどうも思うように行きませんでした…」と。 そこでこのように回答しました。 かなり昔になりますが、僕自身専用ノズルの存在を知らなかったので 既製品ノズルで描いていました。 しかし、ぼやけるのです。その時の僕は○○さんと同じ悩みを感じていました。 他の人の作品を見ても筆で描いたように綺麗に仕上がっていたので 筆で描いているのかなと思っていたぐらいです。 しかし、その答えはノズルにありました。 既製品ノズルと専用ノズルの違いを下記ページで紹介しています。 http://www.jimule.com/form7.htm 市販品のノズルは色を広範囲に塗るように設計されているので 輪郭がぼやけるのです。そして楕円に出るのでラインを描くのには向きません。 一方、グラフィティノズルは円状に出ます。6種類ありますが、細さと圧がそれぞれ 異なるので用途にあわせて描く事が出来ます。 あと、ぼやける理由は描き方にあります。 おそらく描いているからぼやけるのです。 エッジをきかせたい部分は消してエッジをきかせます。 例として、背景が黒。ラインが白だとしたら。 ラインを描くと噴射しているので少しぼやけます。 しかし、その白を描いた後に黒で消すのです。 そうするとエッジがききます。 ただ、既存品では元々の作りが違うのでこの方法も出来ませんが、 専用ノズルでは可能です。 このように悩まれている方は、本当に多いのです。 他の人と同じように描いているのに、自分の作品だけ「ぼやける」 これは、僕も経験ありますがなかなか他の人には言えない悩みなのです。 なぜか、周辺の友達はグラフィティを行っていないので解決策を持っていないのです。 そして、同じライターさんは上手く描けているのに自分だけ描けていないと 聞きにくくなっていました。 もし、今回のように悩まれているとしたら「スプレーノズル」が解決します。 まだ、体験されていない方は是非、お試し下さい。 悩まれていた事がうそのようにエッジのきいた作品が描けるので 自分の腕が急速に上がったように感じるでしょう。 ============================= グラフィティ調のデザインを扱っていますので、オフィシャルサイトも是非ご覧下さい。Jimule PR
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |