× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
グラフィティの書き方(PDF)無料プレゼント! メルマガ購読でグラフィティの書き方をプレゼントしています。 ============================= 話題のグラフィティ用スプレーノズルのご案内です http://www.jimule.com/form7.htm ============================= グラフィティアートをなぜ始めたのか。 元々、横浜サーカスで働いていて ブレイクダンスを教えてくれる先輩に囲まれて青春時代を過ごしました。 では、なぜブレイクダンスでなく グラフィティアートを始めたのか。 そう、始めはブレイクダンスを踊っていたのです。 そしてshowまでやっていた。 しかし、上手く踊らないといけないと言う気持ちに押し殺されたのです。 今思うと勝手な思い込み。 ただ、その時はそうは思えなかった。 そこで、趣味として始めたのがグラフィティだったのです。 DJでもよかったのですが、横浜にいたせいかグラフィティの魅力に 取りつかれたのかもしれません。 今はない桜木町の壁は、世界でも有名なグラフィティスポットだったのです。 それが、数年前に撤去された、数少ない合法の壁がまたひとつなくなったのです。 来年には、もっとも有名なNYにあるファイブポインツがなくなると言われています。 そうなると、どんどんグラフィティ人口が減っていくのか。 そうならない為にもグラフィティを落書きではなく アートとして、活動していきたいのです。 違法行為では、撤去され排除の方向に向かいます。 そう、文化だと言っていても、ただ自ら居場所を小さくしているだけなのです。 そうならない為にも、違法行為ではなくアートとして行えば グラフィティはまだまだ栄えます。 それだけ、には魅力があり、 ブランドにも使われるほど。 今後もグラフィティが、栄える為にもアートとして行ってくれる人が 増える事を祈っています。 国内のスプレーに装着できるノズルです。 http://www.jimule.com/form7.htm ============================= グラフィティ調のデザインを扱っていますので、オフィシャルサイトも是非ご覧下さい。Jimule PR
|
![]() |
|
ホーム |
グラフィティノズルを使えば、すぐに解決する>>
|
![]() |
|
![]() |