忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/23 00:03 】 |
最近のダンスブームで活躍するのがタギング


グラフィティの書き方(PDF)無料プレゼント!


メルマガ購読でグラフィティの書き方をプレゼントしています。


=============================

話題のグラフィティ用スプレーノズルのご案内です
http://www.jimule.com/form7.htm

=============================

最近のダンスブームで活躍するのがタギング


もし、あなたがタギングをマスターすれば
最近、また流行っているダンスチームの名前を作ってあげる事ができます。


これまでに当社でも、ダンスチームのロゴを作成してきましたが、
ダンスチームにタギングのロゴを使うと、かなりクールなチームに感じられます。


タギングには、どこかクールやかっこいいというイメージが
あるようで、HIP HOP系のお店では、タギングを使っているケースを見かけます。


少し前であれば、ブランドにも使われる時期もあったので、
タギングをマスターすれば、ジャンルをこえ活躍できる可能性が広がります。


まずは、自分が安定して書けるスタイルをひとつ持ちましょう。
そして、そのスタイルを少し変形させ、発展させていきます。
今は、ダンスブームなので、あなたのアプローチ次第では、
あなたの書くタギングが、色々な場所で目にする事もあると思います。


自分で宣伝せずとも、ダンスチームが宣伝してくれるので、
チームのタギングを作成する事は、自分の可能性を広げる事になります。
今は、タギングを大量に書いても昔のように認知されにくくなってきているので
このように他人と協力するのもひとつの手段になります。


タギング書き方が分からない方は
http://www.jimule.com/howto.htm

=============================

グラフィティ調のデザインを扱っていますので、オフィシャルサイトも是非ご覧下さい。Jimule
PR
【2012/04/18 07:13 】 | グラフィティの描き方 | 有り難いご意見(0)
<<グラフィティに必要なスプレーの本数とは | ホーム | グラフィティライターは鋭角のラインを書く事が出来るのか>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>