忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 04:05 】 |
意識を高め継続が容易に出来るようになる


グラフィティの書き方(PDF)無料プレゼント!


メルマガ購読でグラフィティの書き方をプレゼントしています。


=============================

話題のグラフィティ用スプレーノズルのご案内です
http://www.jimule.com/form7.htm

=============================

習慣化させる事がグラフィティを加速させる

何事も新しく始める事は、継続しないものです。
しかし、継続しなければ上手くはなりません。
始めは才能などは関係なく練習量が上達を約束します。

では、上手くなるには継続をしなければいけないのですが、
どうしたら継続できるのかをご紹介します。

まずは、ゆるがない気持ちになるようにする。
これは実際にアメリカなどに行き憧れを意識に刻み込みます。

次に、気持ちが熱いうちに1週間タギングを書く練習を毎日行う。
1日少しの時間でいいので、必ず行うのです。
1週間が出来たら、2週間と言った具合に継続します。

習慣化してしまえば、継続しない事が逆に変に感じてしまいます。
それぐらいになるまで、毎日行いましょう。

習慣化してしまえば、グラフィティが日常になります。
常にペンやスプレーを持っているような感じです。

あと、インテリアとしてスプレーやストリクトノズルを部屋の見えるところに
飾っておくのも効果的です。
友人が遊びに来た際に、このようなインテリア代わりに置いておく事で
雰囲気が高まります。

このような小さな事が、意識を高め継続が容易に出来るようになります。

=============================

グラフィティ調のデザインを扱っていますので、オフィシャルサイトも是非ご覧下さい。Jimule
PR
【2011/12/08 07:11 】 | グラフィティについて | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<スプレーで描いた時に完成系がイメージできるまで描く | ホーム | 自分の得意や好きなスタイルを見つけてフォーカスする>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>