忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 14:34 】 |
ノズルの噴射を動画で見れます
動画による反響のすごさ!

昨日、スプレーノズルをよりご理解頂けるようにと動画をアップしました。
その反応がすぐに反響として現れています。

やはりいくら写真や文章で説明しても、動画には敵いません。
噴射や圧、そしてライン幅などは目で見て見ないとなかなか理解が出来ません。
そのような商品は、動画が一番です。

実演販売などがそうですが、目で見るすごさが人を惹きつけます。
グラフィティもそうですが、描いてある作品も確かにすごいのですが、
それよりも大きな壁に出来上がっていく工程を見るとすごさが倍増します。

それだけ、ライブと言うのはなんともいえない伝達力があるのです。
今回の動画は、あまり慣れていないのでそのライブ感までは伝えれていませんが、
写真や文字では伝えきることの出来なかった感覚を視覚としてお見せできた事が反響に繋がったのだと思っています。

出来る限りただ商品やグラフィティについてご紹介するのではなく
サイトを通しライブ感や迫力を伝えていければと思っています。
まだ、動画をご覧頂いてない方は是非、一度見て下さい。
http://www.jimule.com/form7.htm

その他やグラフィティ調のデザインを扱っていますので、オフィシャルサイトも是非ご覧下さい。Jimule

http://www.jimule.com/
PR
【2011/06/28 08:04 】 | グラフィティノズルの紹介 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<何に描けばいいのか | ホーム | 脅威のノズルの噴射>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>