× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
グラフィティの書き方(PDF)無料プレゼント! メルマガ購読でグラフィティの書き方をプレゼントしています。 ============================= 話題のグラフィティ用スプレーノズルのご案内です http://www.jimule.com/form7.htm ============================= タギングステッカー参考例をご紹介! 早速、昨日リリースしたタギングステッカーの注文が いくつか入りましたので、参考例としてご紹介させて頂きます。 http://www.jimule.com/tagging_sticker.htm 参考例をご覧頂くと分かりますが、 好きな言葉やお名前をご依頼頂くだけで、 こんなにクールなステッカーに仕上がります。 チーム用としてもロゴ代わりにも使えるし、 個人的にファッションの一部としても使えるので、 用途は無限大です。 http://www.jimule.com/tagging_sticker.htm また、グラフィティ初心者の人であれば 見本のタギングを持つことで、参考例を見ながら練習できるもの最高。 どうしても、タギングはグラフィティの基礎になるのは段々と分かってきた人も 多いのですが、グラフィティをやっている人から見ると、 素人が書いたタギングはすぐに分かります。 タギングではなく、少し前に流行ったギャル文字のようになってしまうのです。 そのような、見よう見真似で書いたタギング?をいくら書いても上達はしません。 まずは、グラフィティの基礎を作る為にも、プロのタギングを参考にして下さい。 出来れば、自分が好きな言葉で覚えるのが一番でしょう。 覚えてしまえば、あとは応用させていくだけです。 それには、見本となるタギングが必要です。 それが、このタギングステッカーなのです。 もちろん、このようにタギングの見本としての注文でもいいし 別にタギングが好きなだけでグラフィティはやらないと言う方でもOKです。 少しでもグラフィティを好きになる人が増えたらいいなと考えた企画ですので、 是非、多くの方に愛用して頂ければと考えています。 http://www.jimule.com/tagging_sticker.htm タギングもソフトなどを使わず、 デザインを一からおこしています。 手間がかかる分、注文が重なるとお待たせする事がありますが、 丁寧に仕上げお届けいたします。 ============================= グラフィティ調のデザインを扱っていますので、オフィシャルサイトも是非ご覧下さい。Jimule PR
|
![]() |
![]() |
|
![]() |