× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
グラフィティの書き方(PDF)無料プレゼント! メルマガ購読でグラフィティの書き方をプレゼントしています。 ============================= 話題のグラフィティ用スプレーノズルのご案内です http://www.jimule.com/form7.htm ============================= 意外なところからグラフィティのアイデアを得る グラフィティと言うと、町にある落書きを思い浮かべると思いますが、 実は色々なところにアイデアはあります。 本日は、正月も近いので 正月に得る事のできるアイデア収集法をご案内します。 それは、神社やお寺にある仁王像などです。 別に仁王像でなくとも言いのですが、迫力があるので参考例として出しました。 では、なぜグラフィティに役立つのかと言うと、 顔などが平坦ではなく、ゴツゴツしているからグラフィティで表現しやすいのです。 キャラクターを描く際に難しいのが、 のっぺらとなる事。 もう少し具体的に言うと、凹凸感がなかなか表現できないと言う事です。 しかし、仁王像はすでに頬などに凹凸があるので、 重ねて表現できます。 グラフィティは、重ねるアートです。 そして、光と影のアートでもあります。 その2つを表現しやすいのが、この凹凸感なのです。 この凹凸感がすでにあれば、のっぺらになる事もなければ 顔や体のどこに影や光を入れ悩む事もありません。 参考にすればいいだけなのです。 人など大きな違いはありません。 目や鼻や口があるのです。 これを応用し自分のオリジナルのキャラクターを作れば、いい作品が仕上がります。 ============================= グラフィティ調のデザインを扱っていますので、オフィシャルサイトも是非ご覧下さい。Jimule PR
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |